宛名住所管理画面の説明
❶宛名の「新規登録」または「一括登録」ができます。
新規登録方法はこちら
一括登録方法はこちら
❷宛名印刷を希望する住所を「する」に設定します。
❸宛名印刷▼を押すと、「すべて”する”に設定する」または「喪中を除いて”する”に設定する」から設定できます。
「すべて”する”に設定する」……全ての住所が印刷対象として「する」に設定されます。
「喪中を除いて”する”に設定する」……送受信履歴で2021年喪中受信で設定している住所は除いて「する」に設定されます。
❹登録した宛名をクリックすると編集ができます。
詳しくはこちら
❺「50音」「グループ」「期間」「種類」「送受信」から絞り込み検索ができます。
詳しくはこちら
❻メニューボタンを押すと「宛名新規登録」「宛名一括編集」「宛名データのアップロード」「宛名データのダウンロード」「全ての宛名を削除」ができます。
宛名一括編集方法はこちら
宛名データのアップロード方法はこちら
宛名データのダウンロード方法はこちら
❼送受信履歴を確認できます。
送受信履歴についてはこちら
❽登録した宛名のプレビューを確認できます。