iCloud上の画像をフォトブックに取り込んでいる場合、注文時にiCloudからオリジナル画像の取得が完了するまで、プログレスバーが0%から変化しない仕様となっています(iCloudからのダウンロードが終了した後、フォトブックのデータがアップロードされます)。また、アプリ経由でのiCloudの画像取得には非常に長い時間がかかることあります。
なお、事前にiCloudの画像を端末内に保存していた場合、注文時すぐにデータのアップロードが開始されます。
iPhoneにiCloudの写真を保存する手順は以下をご確認ください。
iCloudから画像をダウンロードする
- 「設定」→「写真」→「iCloud写真」を「オン」にします。
- 「設定」→「写真」→「iPhoneのストレージを最適化」にチェックが入っている場合は、「オリジナルをダウンロード」をチェックします。
- Wi-Fiに接続してお試しください。
- 画像を少しづつダウンロードしますので時間がかかります。
- iPhoneの空き容量が不足している場合、全ての写真をダウンロードできないことがあります。
全ての写真を端末にダウンロードせず、必要な写真だけ個別に保存する場合、画像をiPhone標準写真アプリの「編集」で一度開いていただくと、iPhone本体に保存されます。 処理が完了しましたら、アプリを再起動してご確認ください。