ご注文手順
- デザイン作成後の「注文」→「注文オプション」画面にある「宛名印刷する」をONに設定します(タップしてスライダーを右側に動かします。設定がONになり背景色が山吹色に変わります)。
- 次のステップで印刷する宛名を選択します。個別に宛名をタップするか、「すべてにチェック」をタップすると、宛名の先頭にチェックマークが入ります(チェックマークが付いていない宛名は印刷されません)。
- このステップで新規宛名登録も可能です。なお、宛名のフォントは画面上部「宛名で使用するフォント」変更ボタンからお選びいただけます。
一度のご注文で、宛名印刷「あり」と「なし」を同時にご注文いただけます(ただし投函代行では、宛名印刷「あり」のみのご注文となります)。
「枚数設定」した枚数より、宛名印刷する枚数を少なくすると、その差が宛名印刷なしでのご注文枚数となります。
「枚数設定」=「宛名印刷する枚数(チェックを入れた宛名の数)」+「宛名印刷しない枚数」
ご注意
- 宛名印刷は、(会員登録を済ませ)ログインした状態であればご利用いただけます。
- 注文枚数よりも多く宛名印刷することはできません。注文枚数を変更する場合、画面左上の「戻る」をタップし、「注文オプション」ステップの「枚数設定」欄の枚数を変更します。
- 宛名に旧字体や常用外漢字、記号等をご利用されている場合、必ずプレビュー画面で表示をご確認ください(仕上がりはプレビュー画面に準じたものとなります)。建物名等にローマ数字が含まれている場合、文字化けすることがありますので、その際にはアラビア数字に置き換えてください。